KEICHIKU
TARUMI

LADAKH flower studio

News

フラワーアーキテクト 垂見圭竹 最新情報をお知らせ、
華やかな舞台での活躍から、職人としてのこだわりを
お楽しみください。

Category: information

トキタ種苗様 本社屋 グリーンコーディネート

 

2017年に会社設立100周年を迎えられ、
同時に新社屋を建設されたトキタ種苗(ときたしゅびょう、埼玉県さいたま市)様。
この度本社屋内のグリーンコーディネートを担当させていただきました。

 

社屋は自然光が至る所に取りこまれ、
フローリングはドイツ直輸入、家具はイタリア・カッシーナと
時田社長のこだわりが随所に感じられる、明るく解放感のある空間です。



垂見が植栽を担当しております、
羽田空港のJAL国際線ファーストクラスラウンジのグリーンを
時田社長様が惚れ込んでくださり、

この度のご縁をいただきました。

 

垂見も時田社長のその思いにお応えしようと、納得いく木を探し続け、
3ヶ月かけてようやく自信を持ってお納めできる木に出会えました!

 

お客様とのご縁も一期一会、木との出会いも一期一会だとつくづく思います。

 

青々と艶やかな葉と、幹、枝の力強さで迫力のある3種類のグリーンを、
土の温かみと力強さ、職人の手のぬくもりを感じさせる
ベルギー・ドマーニ社の器にコーディネートさせていただきました。


 

◆メインエントランス

シンボルツリーとなる「ポリシャス」。枝垂れた葉っぱに趣があります。

 

◆ミーティングスペース
「シェフレラチェンマイ」 普通は土に埋まっている根っこが土の上に出ている、縁起のいい“根上がりの木”。

◆奥のミーティングスペース
入り口付近から眺めても存在感のある「カシワバゴム」。艶のある大きな葉っぱが美しい。

 

お客様をお迎えするメインエントランス、

フロア左手の広いミーティングスペース、
フロア奥のミーティングスペースと

3ヶ所にグリーンを配置させていただきました後には、

 

種苗メーカーらしく、 生命力とエネルギー

癒しを感じられる良い気がオフィス空間に流れました。

 

作業中も社員の方が何名も興味を持って話し掛けてくださり、

この木々、グリーンがもたらすエネルギー、コミュニケーション、癒やし・・・も
楽しんでいただけたら幸いにございます。

 

これから社員の皆さんのご協力のもと、このグリーンを大切に育ててまいります。

事務所移転のお知らせ

この度弊社事務所を下記に移転いたしました。

新住所 〒107-0062 東京都港区南青山5-12-3-301
電話: 03-5468-8708   FAX 03-6459-2328
*電話、FAX番号に変更はございません。

以上

今度とも宜しくお願いいたします。

Cassina ixc. Nagoya イベントのご案内

フラワーディスプレイを担当させて頂いております、
カッシーナ・イクスシー名古屋店は 2018年4月24日をもってオープン3周年を迎えられます。
またザ・コンランショップ 名古屋店は13年目を迎える事となり、
合同でANNIVERSARY WEEK 〈 4月24(火)~30日(月)〉を開催されます。

期間中、トークショーやワークショップ、ポップアップストアなど
皆様の好奇心を刺激する様々なイベントが予定されており、
イベントの一環として、垂見も花で皆様をおもてなしさせて頂けることとなりました。

■生け込みライブインスタレーション & トークセッション「おもてなしの心」
4月24日(火)16時?
予約制:先着30名様

●16:00- ライブインスタレーション
カッシーナの素晴らしい家具で設えた空間に、季節の花をライブで生け込み作品を作り上げるインスタレーションをさせて頂きます。
(生けた花はイベント期間中展示されます。)

●16:30- トークセッション「おもてなしの心」
スピーカー:
・山口峰伺氏( ネッツトヨタ東名古屋株式会社代表取締役社長)、
・森康洋氏 ( カッシーナ・イクスシー代表取締役社長 兼 コンランショップ・ジャパン代表取締役社長)
・垂見圭竹 ( LADAKH flower studio代表 フラワーアーティスト)

徹底したおもてなしの心で接客され「キング・オブ・レクサス」とも呼ばれる
レクサス��が丘を運営される山口峰伺氏とCassinaixc.社長の森康洋氏とともに、
花を通じ垂見が大事にしているおもてなしの心についてトークセッションさせて頂きます。

■垂見圭竹× TISTOU ベースフラワーコーディネート
4月30日(月)  14 : 00-15:00
(参加費:3,000円・先着15名様)
ぽってりと愛らしい吹きガラスでファンも多いベルギーの「HenryDean」のフラワーベースを使用し、
季節の花をあしらいをお楽しみいただくワークショップです。
※花材とベースはお持ち帰り頂けます。

いずれのイベントも予約制となっております。
お申し込みは4/11(水)からCassina ixc. ウェブサイトで受付開始です。

イベント詳細・お申し込みはこちら↓↓↓
http://www.cassina-ixc.jp/media/magazine_sales/nagoya3/mail.html

2017年 新年のご挨拶

オンシジウム、南天、仏手柑 根つきやぶこうじ

 

明けましておめでとうございます。

フラワーアーティストとして、人として清々しく、
丁寧な心で皆様と交流させていただきたいと思います。
皆様におかれましても、光輝く、色鮮やかな一年になりますように…

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

垂見圭竹

年末のご挨拶

 

2016年も残すところわずかとなりました。

本年もLADAKH flower studioをご愛顧いただき誠にありがとうございました。

来る新年が皆様にとって笑顔あふれる、
幸多き一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

皆様 佳いお年をお迎えくださいませ。

 

 

2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水)まで
お休みとさせていただきます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。