KEICHIKU
TARUMI

LADAKH flower studio

News

フラワーアーキテクト 垂見圭竹 最新情報をお知らせ、
華やかな舞台での活躍から、職人としてのこだわりを
お楽しみください。

Cassina ixc.名古屋店オープン&フラワーディスプレイのお知らせ

5年程前、惜しまれつつ閉店されたCassina ixc.名古屋店が

新たに場所を変え、再オープンされることとなりました。

以前のお店ではフラワーディスプレイを担当させていただいておりましたが、

新しいカッシーナの空間を作り上げ、お客様のおもてなしをする大切な要素の一つとしてやはり花は欠かせないと、

この度のオープンに合わせお声掛けを頂き、お引き受けさせて頂くこととなりました。

 

「暮らしに花を」と活動している垂見にとりまして「洗練された、夢のある生活空間へ」と

上質で洗練されたライフスタイルを提案するカッシーナで

またお仕事をさせて頂けることはこの上ないことでございます。

名古屋スタッフとともに、カッシーナの世界感を花で表現すべく精一杯いたしますので

お近くにお越しの際は是非ショップに足をお運びくださいませ。
4月24日(金)のグランドオープンには旬の枝ものや花々で

カッシーナの世界感を表現し皆様をお迎えいたします。

場所は名古屋の中心地を南北に貫く久屋大通の並木道沿い。

今はちょうど若葉の気持ちよい季節です。

カッシーナの空間を心地よく演出する花々をお楽しみ頂けましたら幸いでございます。

 

カッシーナ・イクスシー名古屋店/ Cassina ixc. Nagoya shop

愛知県名古屋市中区栄5-215 2F

TEL:052-559-1961  FAX:052-251-7362

グランドオープン:4月24日(金)11:00 ~

(写真は前ショップでのフラワーディスプレイです)

桜生け込みデモンストレーション@三越銀座×ハーパースバザー スペシャルナイト

 

3月20日(金)、ギンザファッションウィーク開催中の三越銀座にて、

ハーパースバザーとコラボレーションしたスペシャルナイトイベント。

300名程のお客様を迎え大盛況のうち桜の生け込みデモンストレーションをさせて頂くことが出来ました。

お越し頂き声援を送ってくださいました皆様、成功を祈っていますとメッセージを下さいました皆様、

心よりお礼を申し上げます。

ナイトイベントを終え、桜の生け込みは三越銀座店4階の下りエスカレーター前に

3月24日(火)まで展示して頂いておりました。期間中足をお運び頂きました皆様、本当にありがとうございました。

 

ナイトイベントでのデモンストレーションの様子を写真を交えてレポートさせて頂きます。

??????????????

金曜日19時。デモンストレーション1時間前を迎え、会場を見ると、お席は満席。

幾重にも重なった立ち見のお客様で熱気が立ちこめ、バックヤードにも緊張が走りました。

25分という時間の中、お越し頂いた皆様の心を動かす花をご覧頂きたい。

1週間かけて咲かせた桜はちょうど満開を迎え、あとは生けられるのを待つばかり。

 

垂見は枝振りを見ては頭の中で作品の最終形を作り上げ、入念にイメージを形作ります。

本番は一回のみ。失敗はもちろん許されません。

目を閉じた垂見の頭の中には、既に作品が出来上がっているようでした。

 

よし、いける!素晴らしい作品ができる!

 

垂見から力強い一言にスタッフにもさらに緊張が走りました。

スムーズに無駄なく垂見をサポートし、お客様には垂見の動き、作品に集中して頂きたい。

スタッフ全員が集中力MAXの状態。それぞれがイメージトレーニングし、本番に臨みます。

 

黒山の観客を集めた土屋アンナさんのトークショーも終わり、いよいよ本番です。

観客席も満席、立ち見の方も多く、これから始まるデモンストレーションに期待感の高まった会場に、、、いざ!

 

MCさんからご紹介いただき、直ぐに生け込み開始。

息つく暇なく長さ2mを超える桜の枝を投げ入れていきます。

枝をハサミで切り、手で太い枝を折るバキッという音が会場に響きます。

 

1本、2本、3本、、、5本程桜を順調に生け上げた時・・・

バラバラバラ・・・と、突然全ての枝が一気に崩れてしまいました。

満開に咲いた桜の枝先が想像以上に重くバランスを失ったのです。

観客席からは小さな悲鳴に似た声が。。。

そこで垂見の緊張も逆に解けたのか、生け込む手は先ほどよりもスムーズに。

真剣に枝に向き合い、まるで桜と戦っているかのよう。。。

太く長い枝を難なく次々と生け込む垂見のスピード感は観客の皆様の心を捉えたのか、

会場が一体となり作品の完成に固唾を飲み見守ってくださいました。

染井吉野、陽光桜、馬酔木、田無ツツジ、沈丁花・・・枝振りを瞬時に見極め、バランスをみながら次々に生け込みます。

ピンクの蘭、エピデンドラムでアクセントをつけ全体のバランスを調整し、

最後に作品に命を吹き込むかのように霧吹きで葉水を与え、完成。

肩で息をするほどの垂見に会場からは割れんばかりの拍手をいただき、

ようやく笑顔となり、生け終えた安堵の気持ちでトークショーをさせて頂きました。

「20分でこの大迫力の生け込みが完成するなんて!」

「垂見さんはまさに枝と格闘していましたね。」

「スピード感に圧倒されました!」

「この花材合わせが素晴らしいですね!配色のバランスに惚れ惚れします。」

 

イベントが終っても興奮冷めない会場でたくさんの方からお言葉を頂き、皆様から沢山の感動を頂戴いたしました。

 

週末には開店から閉店まで桜の前から人が絶えることなく、

老若男女問わず国内外の沢山のお客様が作品の前で記念撮影をしたり、花に顔を近づけてじっくり鑑賞したり・・・

迫力に圧倒された驚きのお顔や、桜を愛でた穏やかな笑顔、香りを堪能し日本の春の到来を喜ぶお姿が見られました。

また、三越担当者の方からこんなに多くの方が足を止め写真を撮って楽しんでいるディスプレイは初めてです、と

嬉しいお言葉をいただくことができました。

 

誰もが憧れる銀座の街で、三越という老舗の百貨店の大事なお客様をお迎えしたイベントで

パフォーマンスをさせて頂けましたことは、私どもにとりましても大きなチャレンジでありました。

お越し頂いた皆様の笑顔を拝見し、たくさんのお褒めのお言葉を頂き、

自画自賛ではございますが大成功!の一言で表現したいと思います!

 

デモンストレーション中はナカサアンドパートナーズ金子さんに撮影していただきました。

写真ができあがりましたら是非ご紹介させてくださいませ。

お客様、生徒様、フェイスブックを見たよ!とデモンストレーションに応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました!

皆様に見守っていただき、心強い声援が力となり、緊張感の中でしたが大満足の生け込みをさせて頂くことができました。

また期間中に桜を愛でに、垂見に会いにお越し下さいました皆様、ありがとうございました。

最後となりましたが、このような素晴らしい機会をくださいました株式会社三越伊勢丹、三越銀座店の皆様に

心よりお礼を申し上げます。

ギンザファッションウィーク? 銀座三越「Flower Party」3月18日(水)~24日(火)のお知らせ

ギンザファッションウイークは”ファッションで銀座の街を、日本を元気にする”を目的に松屋銀座、銀座三越、

プランタン銀座の三店舗が共同で世界の銀座から発信するファッションイベント。

今年の銀座三越は世界一歴史のあるファッション誌「ハーパースバザー」とコラボし、

桜とアートを絡めた様々な企画を予定しています。

ラダックでは銀座三越のレディースブランド「ミグジュアリー」とコラボレーションし、

Flower Partyをコンセプトに、ギンザファッションウィークに参戦致します!

 

ミグジュアリーでは今回のイベントの為に、垂見圭竹の作品からデザインを起こした桜プリントの生地を制作し

うつくしい桜パターンのブラウスなどを発表されます。

ラダックは4階下りエスカレーター前に見事に花開く染井吉野を大きく生け込み、桜満開の空間を作り上げ、

豊かに咲き誇る桜で日本の春の到来の喜びを表現致します。

はかなくも凛々しい日本の心、桜を愛でに、銀座三越にお花見にいらしてくださいませ。

 

■会期 3月18日(水)~24日(火)

■場所 銀座三越4階(4階下りエスカレーター前 )

 

会期中、ラダックのアレンジやお花束をご購入頂けるポップアップストアをオープン致します。

桜を中心に春の花々をご用意し皆様のお越しをお待ち致しております。

■フラワーアレンジメント by LADAKH

日時 3/21(土・祝)、3/22(日)14時~18時

■場所 銀座三越4階スタイルエディション

雑誌「ミセス」3月号掲載のお知らせ

 

 

 

2月6日(金)発売の雑誌「ミセス」3月号に掲載いただきました。

特集「母であり、妻であり、そして仕事を持つこと」家事や子育てをしながらも、

各界で活躍する女性たちへのインタビュー記事。久保純子さん(アナウンサー)、友利新さん(医師)など

第一線で活躍する方々とともに垂見圭竹のご紹介も頂いております。

 

フラワーアーティストとして活動を始めた頃から振り返り、結婚、子育て、家族のこと、、、

そして現在のお仕事のこと等をじっくりとお話させて頂きました。

家庭でもお仕事でも、やはり大切にしているのは「心を大切に」ということ。

感謝の気持ち、謙虚でいる心、相手をおもんばかる心。

誰かのお役に立ちたい、喜んで頂きたいと願いながら花の仕事をさせて頂いております。

そんな想いをお伝えさせて頂きました。

 

また、「毎日を豊かにしてくれるもの」として仕事とは違うオフの日に

友人やゲストを招いておもてなしをするテーブルコーディネートをさせて頂きました。

こぼれるような大輪のシャクヤクをメインに、古伊万里や古九谷等の骨董の器やバカラのアンティークグラスなどなど・・・

和洋の器に洋菓子やフルーツを合わせたお昼間のお茶の時間のおもてなしも是非ご覧下さいませ。

伊勢丹新宿店 Life with Flowers 2月11日(水・祝)~16日(月) のお知らせ

三越伊勢丹オリジナルファッションブランド「ミグジュアリー」。
レース素材がメインの春夏新作アイテムの発表イベントが
「花とともに過ごす」をテーマに伊勢丹新宿店で開催され、
ラダックでは空間全体に花を生け、優しくエレガントで季節を感じる演出をさせて頂きます。

「美しくおもてなしをする」「美しく女性が輝く」をキーワードに、
FLEXFORMの家具をコーディネートしたリビング空間に
ラリックの花器やテーブルウェアなど伊勢丹新宿店の逸品をセレクトし
季節の花で彩ったファッションと暮らしの空間をつくりだします。

http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_3f/isetan_park/index.html

2月14日(土)、15日(日)には、アレンジメントの制作販売があり、
時間限定で垂見が店頭に立ちアレンジメントをお作りいたします。
ぜひ応援・遊びに足をお運びくださいませ。
うららかな春の花々で、ひと足早く春を楽しんで頂けましたら大変嬉しく存じます。

————

■ Life with Flowers
2月11日(水・祝)~16日(月) 伊勢丹新宿店本館4階 イーストパーク

■フラワーアレンジメント ポップアップストア
日時:2月14日(土)14時~18時、15日(日)12時~16時
場所:伊勢丹新宿店本館4階 イーストパーク