KEICHIKU
TARUMI

LADAKH flower studio

News

フラワーアーキテクト 垂見圭竹 最新情報をお知らせ、
華やかな舞台での活躍から、職人としてのこだわりを
お楽しみください。

垂見圭竹によるブーケ相談会@ISETAN BRIDE 新宿伊勢丹

BRIDAL FAIR 開催中のISETAN BRIDE 伊勢丹新宿店本館7階で

垂見圭竹によるブーケ相談会を開催致します。

このドレスにはどのようなブーケが合うか、

花嫁を美しく見せるブーケとは、、、、

これまで1000組を超える新郎新婦のお手伝いをさせていただいた豊富な経験から、

皆様に安心していただけるブーケのご提案をさせていただきます。

http://www.isetanspecial.com/bridal/news/?p=1377

■3月8日(土)・9日(日)・29日(土)・30日(日)
各日2回(午後2時~、午後5時~) (各約60分)
※ご予約のお客さまを優先にさせていただきます。

【ご予約・お問い合わせ】新宿店本館7階=イセタンブライド 電話03-3352-1111(大代表)

 

雑誌「ミセス」2014年3月号 ぜひご覧ください

 

ミセス3月号の特集は「花」

花で、春を最高に楽しむと題された今号はどのページをめくっても

花・花・花・・・!

花をまとい、花を飾り、花を育て、香りに癒され・・・
幸せな気持ちになる、花の香りが匂い立つうウキウキする内容です。

「東京の人気フローリスト」で掲載して頂いた垂見のアレンジメントは

フリンジが可愛らしくもエレガントなカトレア(スイートマダム)をメインに、

大好きなヒヤシンスを2種あしらいました。

春の甘酸っぱい香り、感じて頂けますでしょうか・・・

この掲載ではアレンジメント作品の紹介だけでなく、花に向き合う垂見の「こころ」まで・・・

限られた文章の中でとても丁寧に表現してくださいました。

インテリアと花、花とファッション、香り、和菓子の世界の花など

私たちに華やぎと癒しをもたらしてくれる「花」が満開に咲きほこっています。

まだまだ寒さの厳しい毎日ですが、春を先取りする素敵な花いっぱいの一冊、是非ご覧くださいませ。

ミセス(2014年3月号/文化出版局)2月7日(金)発売

http://books.bunka.ac.jp/onlineMRS/

LADAKH – ONLINE ORDER

KEICHIKU TARUMI – LESSON INFORMATION

雑誌「ミセス」2014年3月号(2月7日発売)掲載のご案内

新年を迎え、あっという間に1月も半月が経ちました。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も花・グリーンのある豊かな暮らしをご提案し皆様と共に楽しんで参りたいと存じます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

年末差し迫った12月のある日、雑誌「ミセス」編集部よりご連絡を頂き、取材・撮影が行われました。

2月7日発売の3月号、特集「春は、もうすぐそこ」?花で、春を最高に楽しむ への掲載です。

特集内フローリスト紹介のページにて、今人気の高いフローリスト10名の一人として、垂見をお選び頂きました。

お気に入りのラリックの器を使用し、ヒヤシンス、カトレア、アジサイをあしらった、
凛とした中にも優しさを備えた春のアレンジをご覧頂けます。
春を迎えるための花の大特集、どのページを開いても、
花の香りが匂い立つような素晴らしい内容です。

皆様にご覧頂けましたら大変幸甚に存じます。

ミセス(2014年3月号)2月7日(金)発売
http://books.bunka.ac.jp/np/mag_next.do?maga_id=1

撮影時には編集者さんが垂見の世界観に大変共感してくださり、掲載とは別に新しいプロジェクトも動き出しそうな・・・予感です!

 

2014年も、垂見圭竹らしい花と暮らしを楽しむご提案を、あらゆる形で皆様にご覧頂きたく活動して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

レクサス星が丘(名古屋)にて花と器の展示会 10月23日(水)?10月28日(月)

今年で3回目となるレクサス星が丘での美命とのコラボレーション。

今回は会場をCassinaの家具をコーディネートし、

より空間と花、器にクローズアップした演出をお楽しみいただけます。

牡丹や松竹梅などが本銀や本金で大胆に描かれた美命の器。

日本の吉祥文である牡丹、菊、松竹梅などには願いやそれぞれに祈りが込められています。

和・洋を織り交ぜたモダンなテーブルコーディネートができると、人気の器です。

今回のレクサス星が丘での展示会では新しく発表する器たちと

秋の季節の花ををふんだんにあしらったテーブルにより「おもてなしの心」で美しく振る舞います。

 

「祝う 願う 笑う」器と花のテーブル展と題した今回の展示会では

ハレの行事や日常の中のうれしい出来事を祝う。

健康でありますように、幸せでありますようにという願い

大切な家族や友人と囲むテーブルにあふれる笑顔

そんな幸せの場をテーマに空間を花で彩ります。

 

たくさんの秋の花をあしらったこの素敵な会場で

これからの季節にぴったりな振る舞いの心を感じていただけますよう・・・

皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
祝う 願う 笑う ? ? 器と花のテーブル展

日時 2013年10月23日(水)?10月28日(月) 10:00?18:00

場所 レクサス星が丘 2階名古屋市千種区星が丘元町15番7号

地下鉄東山線星ヶ丘駅5番出口より150m

 

なお、期間中には作詞家の吉元由美さんのトークショーや

台湾ウーロン茶のお茶会など体験型展示会としてお楽しみ頂けるプログラムもございます。

(お申し込みは10月18日(金)まで)

詳細は下の画像をクリックしてご覧ください。

ザ・プリンスさくらタワー東京 リニューアルオープン フラワーディスプレイ

高輪のプリンスホテル ?ザ・プリンスさくらタワー東京が、
オープンし15年以来初の大規模リニューアルをされ、
9月14日(土)にグランドオープンを迎えます。
リニューアルを手掛けたインテリアデザイナーA.N.D.小坂竜氏よりご指名をいただき、
垂見圭竹がフラワーアーティストとしてこのリニューアルプロジェクトに参加しています。
グランドオープンに先駆けた本日のレセプションパーティでは、
エントランスロビー2ヶ所にフラワーディスプレイをあしらい、
ご来場の皆様をお迎えするみずみずしい空間が完成致しました。
今後も、美しい庭園と呼応する、四季折々の花でゲストの皆様をおもてなしいたします。
新しくなったザ・プリンスさくらタワー東京へどうぞ足をお運びくださいませ。
〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1