KEICHIKU
TARUMI

LADAKH flower studio

News

フラワーアーキテクト 垂見圭竹 最新情報をお知らせ、
華やかな舞台での活躍から、職人としてのこだわりを
お楽しみください。

垂見圭竹フラワーレッスン 9月 ~秋の気分を盛り上げる赤い実~ 

 

毎月東京と名古屋で開催している、フラワーレッスン。

9月の東京レッスンは照りのある真っ赤な実がたくさんついて華やかな「ガマズミ」、

頭の大きさを超える程大きな球状の「グリーンアナベル」、

細い茎をすっと伸ばした先に濃い紫色の斑点が入った紫色の花を上向きに咲かせ

楚々とした味わいを添える「ホトトギス」でした。

ラリックのバコーントゥに生け込みました。

 

名古屋レッスンは、トーチのような形の花(実際は苞)と長い幅広の葉姿が美しい「クルクマ」、

「グリーンアナベル」、幹からよく枝分かれし、その先にたくさんの赤い実をつけた「野バラのつる」、

ダイヤモンドリリーの別名をもつキラキラとした花が神秘的な「ネリネ」でした。

ソットサスのツインベースに生け込みました。

 

お玄関にもガマズミを生け、皆様をお迎えしました。

 

リビングテーブルには、青紫色の花の形が特徴的なトリカブトをラリックのつむじ風に生け、
姫スズメウリを周りにあしらいました。

 

リビングのコーナーにはヒペリカムを鉢に入れて飾りました。

 

レッスン後は、足立音衛門さんの栗のテリーヌを古伊万里の器に、

オールドバカラのグラスでお茶をいただきました。

 

レッスンに関するお問い合わせは、info@ladakh.jp? にご連絡くださいませ。

カッシーナ・イクスシー名古屋店 リニューアル・グランドオープンの装花

 

カッシーナ・イクスシー名古屋店が10月26日(金)にリニューアル・グランドオープンされます。

 

今回のリニューアルではカッシーナグループのドイツ製プレミアム キッチン ブランド、

SieMatic ジーマティックが1階ザ・コンランショップ、

2階カッシーナ・イクスシーそれぞれに展示されるそうです。

 

この度、グランドオープンの装花を垂見圭竹が担当させていただくことになりました。

2階カッシーナ・イクスシーの様々なシーンにお花を生けさせていただきます。

また、御祝花も担当させていただきます。

 

花のある暮らしをテーマにお花を生けさせていただきますので、

お花の生け方、花器との組み合わせなども参考にしていただけましたら幸いにございます。
お花は1週間程ご覧いただけます。

家具や雑貨も秋の新作が登場するとのことで、そちらもお楽しみくださいませ。

 

カッシーナ・イクスシー名古屋店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-215 2F
11時~19時 定休日水曜日
http://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_nagoya.aspx

盆栽のある生活を楽しむ

垂見圭竹フラワーレッスン

7月は盆栽のレッスンでございました。

 

松や真柏などの常緑の松柏類。

梅や桜、海棠、紅紫檀などの

お花や実を楽しめるもの。

もみじや欅、ツタなどの

新芽、紅葉、落葉と四季折々の姿を楽しめるものなど、

レッスンで生徒さんに仕立てていただく盆栽を

日本屈指の盆栽の郷・埼玉県さいたま市にある

大宮盆栽村で 仕入れて参りました。

 

素晴らしい盆栽が仕入れられ、準備段階から高揚いたしました。

盆栽はすべて一点物のため、

生徒さんにジャンケンで選んでいただきました。

大人の真剣なジャンケンは毎年恒例の

エキサイティングな瞬間となっております。

盆栽選びの後は、器選び。

器も決まりましたら、いよいよ仕立ててまいります。

 

根を整理し、正面を見極め、

角度を確認しながら植え付けます。

 

自然界をイメージし小高い丘を作ったり、
谷を作ったりしながら仕上げてまいります。

 

仕上げに土の表面に「はい苔」という

青々とした苔を張って仕立てます。

 

苔を張ると一気にそこに凝縮された自然の世界が広がります。

 

高津様の作品・流泉もみじ

小林様の作品・錦松

 

<作品を鑑賞する>

 

同じ植物の盆栽でも樹形や器、

仕立て方によって  味わいが異なるものです。

吉元様の作品・紅紫壇

小林様の作品・紅紫檀

宮内様の作品・蝦夷松

大木様の作品・蝦夷松

<盆栽の飾り方・しつらえ>

 

盆栽は卓(しょく・木製の台)や地板(木製の敷板)、

陶板などにのせて飾ります。

卓にのせたナツヅタ

地板にのせた朝霧草

高卓にのせた蝦夷松・東様の作品

<涼感を演出する>

 

今回のレッスンでは盆栽を李朝瓦にのせ、

李朝瓦に霧を吹き、

打ち水のような雰囲気にして

涼感を演出いたしました。

針原様の作品・欅

皆様も李朝瓦を購入されたので

ご自宅でこの涼感をお楽しみいただいていることでしょう。

 

 

<ラリックを合わせる>

 

ラリックの燕のブックエンドと合わせてみました。

 

佐竹様の作品・赤松

佐藤様の作品・赤松

 

 

<鼻煙壺を合わせる>

上海で出会った、ガラス製の嗅ぎたばこ容器・
鼻煙壺(びえんこ)を合わせてみました。

松国様の作品・赤松

岩見様の作品・鹿島もみじ

鈴木様の作品・海棠

吉野様の作品・錦松

 

<玉の置物を合わせる>

上海の骨董屋さんで見つけた
玉の唐人、獅子、茶入れを合わせてみました。

北村様の作品・真柏

若松様の作品・琴姫もみじ

 

<ガラスを合わせる>

数年前にカッシーナで見つけた
ソットサスのショットグラスを合わせてみました。

柳下様の作品・真柏

和田様の作品・真柏

 

<合わせる小物で異なる空間を味わう>

同じ盆栽でも合わせるものによって
こんなにも雰囲気が変わるものです。

古屋様の作品・野梅

古屋様の作品・野梅

梅村様の作品・錦松

周囲に飾るもので
空間が一変することも学んでいただきました。

 

 

盆栽は植物を育み愛でる行為と
鑑賞する人の思い、芸術性が
凝縮されているように思えます。

 

毎日手入れをする、 しつらえを変えて楽しむことで、
盆栽という芸術作品に
日々愛着がわいてまいります。

 

盆栽に魅了される理由が
そこにあるような気がいたします。

 

レッスンの後は、完成した盆栽を愛でながら

スイーツでのおもてなし。

今月のテーマはメロン。

シャンパンが香る

大人のアイスクリームデザートでございました。

 

盆栽 ~根付きの植物を育て、愛でる~

暑中お見舞い申し上げます。

 

毎月東京と名古屋で行っている、垂見圭竹フラワーレッスン。

7月は毎年ご好評をいただいている、盆栽作りのレッスンでございます。

 

盆栽は、小さな器の中に大きな自然を映すものでございます。

自分が思い描いた風景や懐かしい風景を盆栽の中に表現し、

いつでも愛でることができます。

 

通常の切り花を生けるレッスンとは異なる、

根付きの植物を育て愛でるこのレッスンも、

垂見が生徒さんと共に共有・共感していきたい感性のひとつでございます。

 

 

レッスンの準備として、例年同様、

日本屈指の盆栽の郷・埼玉県さいたま市にある大宮盆栽村に出向き、

レッスンで生徒さんに仕立てていただく盆栽を選んで参りました。

 

盆栽村の老舗盆栽園をいくつか訪問し、たくさんの銘木を愛でて参りました。

盆栽園の方々にいろいろお話を伺い、

生徒さんのお顔を思い浮かべながら樹枝を見極め、

様々な種類の盆栽を選んでまいりました。

 

 

レッスンでは観賞用の器に植え替えていただきますので、

たくさんの器も選んでまいりました。

盆栽と器のコーディネートの妙も楽しみの一つでございます。

 

このようなしつらえで生徒さんをお迎えいたします。

次回はレッスンの様子をお伝えいたします。

お楽しみにどうぞ。

トキタ種苗様 本社屋 グリーンコーディネート

 

2017年に会社設立100周年を迎えられ、
同時に新社屋を建設されたトキタ種苗(ときたしゅびょう、埼玉県さいたま市)様。
この度本社屋内のグリーンコーディネートを担当させていただきました。

 

社屋は自然光が至る所に取りこまれ、
フローリングはドイツ直輸入、家具はイタリア・カッシーナと
時田社長のこだわりが随所に感じられる、明るく解放感のある空間です。



垂見が植栽を担当しております、
羽田空港のJAL国際線ファーストクラスラウンジのグリーンを
時田社長様が惚れ込んでくださり、

この度のご縁をいただきました。

 

垂見も時田社長のその思いにお応えしようと、納得いく木を探し続け、
3ヶ月かけてようやく自信を持ってお納めできる木に出会えました!

 

お客様とのご縁も一期一会、木との出会いも一期一会だとつくづく思います。

 

青々と艶やかな葉と、幹、枝の力強さで迫力のある3種類のグリーンを、
土の温かみと力強さ、職人の手のぬくもりを感じさせる
ベルギー・ドマーニ社の器にコーディネートさせていただきました。


 

◆メインエントランス

シンボルツリーとなる「ポリシャス」。枝垂れた葉っぱに趣があります。

 

◆ミーティングスペース
「シェフレラチェンマイ」 普通は土に埋まっている根っこが土の上に出ている、縁起のいい“根上がりの木”。

◆奥のミーティングスペース
入り口付近から眺めても存在感のある「カシワバゴム」。艶のある大きな葉っぱが美しい。

 

お客様をお迎えするメインエントランス、

フロア左手の広いミーティングスペース、
フロア奥のミーティングスペースと

3ヶ所にグリーンを配置させていただきました後には、

 

種苗メーカーらしく、 生命力とエネルギー

癒しを感じられる良い気がオフィス空間に流れました。

 

作業中も社員の方が何名も興味を持って話し掛けてくださり、

この木々、グリーンがもたらすエネルギー、コミュニケーション、癒やし・・・も
楽しんでいただけたら幸いにございます。

 

これから社員の皆さんのご協力のもと、このグリーンを大切に育ててまいります。